【人材のプロが徹底考察】アパレル関係者におすすめの副業

副業はスキルのある人しかできないのではないか、そう考えている方は多いのではないでしょうか。
ですがそんなことはありません、一番重要なのはやり切る勇気と力です。
それこそスキルがない方のほうが、取り組んでいると感じています。
例えば、アパレル関係で働いている方も最近は副業で収入を得ていることを耳にするケースが増えました。
これは数年前までは想定し得なかったことだと感じています。
正に、副業はスキルの有り無しではなくて、切実にお金を増やしたいと考えている方が実行するものであり、その想いの強さこそが実現できるものであると感じます。
本日は、私が最近耳にすることの多いアパレル関係者にとって最適な副業について考察し、おすすめの副業をお伝えしたいと思います。

私の周りでは、今やアパレル関係の方も副業を行っているとの情報が舞い込んできます。
普段、店舗で服を売ることを生業としている方々が全く異なる分野で仕事をしている姿は今まで想像できませんでしたので、新たな時代に突入したことを強く感じています。
確かにアパレル業界は休日休みの上で残業も多く、勤めているブランドの服を購入することも多いので給料が入っても手元にあまりお金が残らないと聞きます。
つまり、彼らは切実に収入を増やすことを切望していると、その上で副業解禁の波とともに副業に乗り出しているとのことです。
その話を受けて私なりに彼らが副業を行う上でベターな副業は何か、またどんな副業がおすすめなのか考えてみました。

私が考えたアパレルの方々が副業を行う上で重要な点は以下の3点です。
・アパレル一筋でも行える=PCでの副業経験、スキルがさほど必要でない
・費用対効果が高い=忙しい合間の短時間でもリターンが見込める
・短期的な収入ではなく継続的に稼げる=恒常的に副収入が求められているため

まず、アパレル関係の方は非常に忙しいと思いますので、本業に支障が出ず、効率よくお金を稼ぐためには短期間で投資に見合った効果を得ることが重要かと考えています。
ですので、すぐに取り組める副業であり、それでもって短時間でも十分にリターンが見込める可能性の高い副業であることが重要であると考えました。
また、アパレル関係の仕事を本業にキャリアを形成していく場合、短期的に効果の見込める副業ではなく、恒常的に副収入を得ることができる必要があると考えています。
この条件を全て満たし、アパレル関係の方におすすめの副業は下記のいずれかであると考えています。
・ネット転売(せどり)
・スマホアプリ活用
-BASE、ROOM等のネットショップ開設
-Monomyでネットブランド立ち上げ販売

まず1つ目は、ネットで転売する副業です。
売れ筋商品を安く購入し、消費者に高く販売することでその差額を収入として得るビジネスです。
アパレル関係の方は普段店舗で働くことで、その年、季節ごとにどんな流行があるのか察知しやすい環境にあるかと思います。
また、商品の仕入れに携わっているのであればどの商品をどこから仕入れれば安く仕入れることができるかも把握できるはずです。
ネットでの転売は流行を掴み、且つ安く仕入れることができるか否かが最重要項目になるので、これが実践しやすいアパレル関係の方にとっておすすめの副業です。
そして2つ目ににスマホアプリの活用になりますが、これはアプリを活用してネットショップを開設し販売することで収入を得るビジネスです。
ショップを開設して売れ筋商品を販売するか、またはネットブランドを立ち上げて販売するかの2通りがあり、いずれにしても流行を察知することができるアパレル関係の方であればこちらもおすすめです。
2つの副業の大きな違いは、ハイリスクハイリターンを取るのか、ローリスクローリターンを取るのか、という点です。
つまり、大きく稼ぐためにリスクを取るか、小さい稼ぎでもいいのでリスクを最小限にしたいのかという違いであり、これはその方の特性に合わせて選択することが良いでしょう。

アパレル関係で働いていること、その状況と活かせる特性や今後必要となる条件を把握していないうちに副業を選択してしまうと、結局時間を投資して始めたものの全く稼げずに終わってしまいます。
また何もしらずに気軽に始めてしまうことで、お金を稼ぐつもりが逆に支払わなければならないという事態も発生し兼ねません。
しっかりと自分の状況と副業するための条件を整理しなければ副収入を得ることは結局夢物語となってしまいますので、一度状況を整理して最適な副業を選択することをおすすめします。

スポンサードリンク

アパレルならではの特徴と自分の状況を把握して副業の条件を定める

アパレル関係の方が副業をする上でどんな副業が望ましいのか、これは何もアパレルだからというわけではなく、あらゆる業種の方も同様に把握しておくことが大事です。
今回のケースでは、アパレルという職業柄、以下のような状況であることが推測されます。
・店舗での就業を考えるとシフト制のため平日も遅い時間まで働く可能性があり拘束時間が長い
・職業柄PCを活用する場面が少ないため、PCスキルや操作について慣れているわけではない

・自社ブランドや、自店舗の服を購入する方が多く、シーズンごとに出費がかさむため恒常的に金銭的な余裕がない
つまり、端的な条件で表すと以下のような副業が望ましいと言えます。
・毎日の隙間時間で実施可能
・場所を選ばず仕事ができる
・アパレルの経験が活かせてPCスキル等未分野の経験があまり必要とならない
・恒常的に稼ぐことができる
・掛けたリソース(時間やお金)に対して適切なリターン(報酬)が見込める

以上が、アパレル関係の方が副業を行う場合に必要な条件であると考えられます。
その上で個人の状況を鑑みてより詳細な条件を深堀し実施すべき副業を決めることが、おすすめする副業選定方法です。
例えば、以下のような方を考えてみます。

【ハード面(外面)】
年齢:20代後半
性別:男性
経歴:服飾系の大学卒業後アパレル会社へ就職
職業:アパレルショップ店長
時間:週6日勤務シフト制、10時の開店から閉店後の21時まで勤務
お金:毎年、毎シーズンごとに入れ替える洋服代により大きく貯金はできないため資金力はさほどない
経験:学生時代から今まで服飾系一本。店長業務をPCにて行っているため、インターネットやエクセル等の基本操作なら問題なし
休日:基本は平日が多いので日中は活用できるが、夜は友達と飲みに行くことが多い。

【ソフト面(内面)】
性格:割とポジティブで自信家。精力的に働くことにやりがいを感じる。向上心が高く、活動意欲も高い。
志向:上昇志向が強い。将来、自分で店舗を持つか、今の会社で上にいくことを目指している。
強み:やると決めた際のバイタリティーが強み。一度決めたらすぐに行動しやり抜くタイプ。
弱み:コツコツと継続することができない。結果をすぐに求めてしまうことが弱み。

上記の方の場合、外面と内面を総合して考えることで、以下のような副業条件が最適であることが分かります。

【マッチしそうな副業の条件】
・休日日中に在宅で行える
・服飾一本で培ってきた経験を活かし、PCは基本操作程度で済む
・長期間継続し続けないと結果が出ない仕事ではなく、短期的に結果が望みやすい
・単発的な受注と納品で簡潔するのではなくて、積み上げた実績に基づきやればやるほど継続的に収入が見込める
・最初に大きな初期投資が必要なく始めることができる

このように、まずは職業柄、一般的なイメージに合わせて副業の条件をイメージし、そこからさらに自分の状況を深堀することができれば、取り組むべき副業が具体的に絞ることができます。
いきなり絞り込み過ぎてしまうと可能性を狭めてしまう可能性があるため、まずは広く条件を設定し、その中から絞り込んでいくことで全体から最適な副業を絞ることができるのです。
ここがぶれてしまうとその分副業を失敗してしまう可能性が高くなってしまうので自分に合った副業を選択する上でしっかりと条件を絞り込んでいくことをおすすめします。

スポンサードリンク

アパレル関係者におすすめの副業はネット転売業務かスマホアプリの活用

以上より、アパレル関係の方の副業条件を鑑みて私がおすすめする副業は以下のとおりです。

【アパレル関係者に最適だと考えられる副業条件】
・毎日の隙間時間で実施可能
・場所を選ばず仕事ができる
・アパレルの経験が活かせてPCスキル等未分野の経験があまり必要とならない
・恒常的に稼ぐことができる
・掛けたリソース(時間やお金)に対して適切なリターン(報酬)が見込める

【上記条件を満たすおすすめの副業】
ネット転売業務:インターネット上で安く仕入れて高く売る副業。差額分が直接自分の収入になる。
スマホアプリの活用:アプリを活用してネット販売店舗や自分のブランドを立ち上げることで商品を販売する。売れた商品に対して、サービス運営側が定めたマージンの分だけ収入を得ることができる。

いずれの副業も場所や時間を選ばずにどこでも実施できる上、ネットを活用はするものの、勉強しなければならないPCスキルや操作は全く必要ないので誰でも実施することができます。
またいずれの副業も、基本的には服やアクセサリーなど、その年やシーズンで売れ筋となる商品の傾向を掴みそれを如何に販売することができるかが最も重要なポイントになるために、アパレルならではの経験を最も活かせる副業と言えるかと思います。
しっかりと実績を積み上げれば恒常的に収入を得ることができますし、掛けたリソースに対するリターンも見込むことができる点で最適であると考えられるでしょう。
ですが、ネットの転売サービスは、ハイリスクハイリターンの側面もあるため、手元の資金力に余裕がない場合にはあまりマッチしないかもしれません。
まずは売れ筋商品をネット上で売れそうな数だけ仕入れ、それをメルカリやジモティー、Yahooショッピングなど無料で活用できる販売サービスを通じて売ることで収益を得るモデルになりますが、もしも売れなければそれだけの損失が発生します。
消費期限が設定されている商材ではないために在庫を抱えても全く売れなくなるわけではありませんが、流行を逃すと売れなくなる可能性が高くなりますので、多少のリスクを確保しなければならないのです。
それに対して、スマホアプリの活用は初期投資がほぼ掛かりませんので、ローリスクで開始できることがメリットとなるでしょう。
アプリには、自分で売れ筋商品を選択し、アプリ上で店舗を開設して陳列することで商品を販売できるROOMやBASE、自分で素材を組み合わせて売れそうなアクセサリーをデザインすることで販売するMonomyなどがあります。
しかし、スマホアプリの活用はいずれもリスクがない分売れた際に設けられる金額が小さくなりますので、大きく儲けたい場合にはマッチしないかもしれません。

スポンサードリンク

想定した個人条件を元にした場合はROOMかBASEがおすすめ

先ほど想定した個人状況を元にした場合、最初はROOMかBASEを活用した店舗開設サービスの利用をおすすめします。
決め手は「最初に大きな初期投資が必要なく始めることができる」ことです。
ネット転売サービスと、スマホアプリの活用の大きな違いはローリスクであるか、ハイリスクであるかという点です。
これは初期投資が必要であるのか否かという点での要素になりますので、最初に資金力に乏しいケースの場合にはスマホアプリのように無料で使えてリスクなく稼ぐことができる副業をおすすめします。
ですが、ずっとスマホアプリを活用し続けることは想定していません。
しばらく続けたとしても大きな収入を見込むことができませんので、スマホアプリでお金を稼ぎつつ資金力が大きくなってきた際に満を持してネット転売サービスに本腰を入れ始めることがベターな副業の進め方であると考えています。
このように、最初副業を始める際にはネックとなる条件も、副業を始めてしばらく経った際にはネックとならない場合がありますので、この際には別の副業を選択することで大きな収益を継続に狙っていくことができるようになります。
最初と後では条件も徐々に変わっていきますので都度状況を見直して副業を選択し、総合的に収益が得られる体制を築いていきましょう。